当該事業は国際会議である筑波会議2023の中でASEAN-日本の友好協力50周年を記念して開催されるセッションである。
インドネシア国のFPCI代表で元駐米大使であるDino Patti Djalal氏による基調講演を受けて、シンガポール国のISEASのSharon Seah Li-Lian Senior Fellow、大庭三枝神奈川大学教授、そして野村名可男筑波大学准教授と言ったASEAN地域の専門家をパネリストに迎えて、昨今の激動する世界情勢に対してASEANと日本がどのように対応すべきか、Global South、Green Transition、食料供給、安全保障などの観点からパネル討論を行う。
主催者:国立大学法人筑波大学広報局
共催:国立大学法人政策研究大学院大学
開催場所:茨城県つくば市 / つくば国際会議場中ホール200
開催方式:ハイブリッド開催
参加方法:事前申し込み有り(抽選 無)、当日参加可
参加費:無料