建設・土木、環境分野の第一線の科学者や研究者が集まり、グローバルな課題に対応するための現代の知識や最先端技術を共有を行う。
第1日目はカンファレンスの8つのテーマ(1.土木分野の先端技術・材料、2.グリーン・インフラ、環境、3.循環経済、4.都市交通、5.AI・ビッグデータ、6.建築基準、7.スマートシティ、8.民間企業)の発表・議論を行う。
第2日目はハノイ近郊の関連サイトの見学を実施する。カンファレンスでは、日本の埼玉大学と主催者のハノイ建設大学で実施中のSATREPS(科学技術)「ベトナムにおける建設廃棄物の適正管理と建廃リサイクル資材を活用した環境浄化およびインフラ整備技術の開発プロジェクト」の発表を行う予定。

主催者:ハノイ建設大学
開催場所:ハノイ / ハノイ建設大学
開催方式:
対面開催
参加方法:事前申し込み有り(抽選 有)、当日参加不可
参加費:無料