ラオス日本文化センター/ラオス大学で2019年に日メコン交流10周年記念事業の一貫として私共の公演を行い成功を収めラオスの方々に日本文化に対する興味を持つ機会を与える事ができた経緯がありました。そこで2023年度の日本ASEAN友好協力50周年にもラオス日本文化センターとの協議の結果、ラオス日本文化センターよりBorderless ArtITO-GUMI にご招待状を頂き今回の事業が行われる運びとなりました。日本演劇の古典落語と現代漫画をコンパクトな形式の作品で表現し、日本的な要素を盛り込み、かつ、多様な文化的背景の人々と共有できる価値観をもつ本作品を、日本文化や日本の舞台芸術に触れる機会の少ない国々や地域で上演することにより、日本への関心や理解を高めてもらう機会を提供することができる。同時に、文化などの違いを超えた人間に共通な価値観を問うことにより、様々な国や文化を持つ人々との理解と交流を深めることができる。 現地の大学、日本に関するフェスティバルと連携して上演することにより、現地のネットワークを広げ、文化関係者だけでなく様々なセクターの人々と出会うことで、本事業の成果を広範囲の人々と享受することができる。
主催者:Borderless Art ITO-GUMI
共催:ラオス日本文化センター
開催場所:ビエンチャン、Laos National University
参加方法:事前申し込み無し、当日参加可
参加費:無料